「家に来た料理人」というコンセプトから旬の食材を食べることに楽しみこだわった創作料理店です。
家に来た料理人…当店の料理人は、京都全日空ホテルの料理人2人はじめまして。中華料理をホテルで約20年修業したものと、
パティシエ 5年、韓国料理 8年、和食 3年で野菜ソムリエのオーナーがいます。
店内は京都の町屋を思い浮かべるような空間になってます。
気軽に楽しめて落ち着けるような空間、
”旬菜ダイニング十祇家"
旬を楽しむひとときをご堪能ください。
スーパーに立ち寄れば、お野菜が並んでいますが、
味気のない、旬のお野菜じゃなく、香りのあまりない野菜・・・
当店はオーナーでもある京都の野菜ソムリエが
こだわり厳選したお野菜を料理に使ってます。
地元の農家さんに分けてもらったり、
自社農園で栽培した太陽の香りのするお野菜や、
水耕栽培(葉が柔らかくとても瑞々しい野菜そのものの味を感じられる)という
お水だけで育てたお野菜を使ってます。
美味しい野菜をお肉とお魚といろんな形で味わっていただきたいそんな思いがあります。
京都の町家をイメージしました。
通路には、奥戸さんをイメージしたものや、
のれんは、西陣織であったり、
通路との仕切りには、町屋の古戸を使いました。
半個室なので、窮屈に思える空間でもなく、かと言って、見えすぎないようになってます。
団体のお客様やお子様連れの方にもご来店いただけるよう、掘りごたつのお座敷もご用意しております。
46席(掘りごたつ4×2テーブル6×1テーブル2×1テーブル)半個室(4×5テーブル)
こちらで席の写真がご覧いただけます ↓
http://togiya-dining.com/access/table.html
半個室のテーブル席、古戸をはずすと広々とした空間が広がります。
特別な日には、二人だけの半個室のお席はどうでしょう?!
十祇家のカウンターは半個室風のカウンターです。
意外と穴場ですよ。