自社農園の収穫情報
2015.07.26 17:30
カテゴリ:おでかけ
おはようございます。
今日も畑に行ってきました。
2〜3日忙しく畑にいけなかったのですが、
きゅうりがえらいことになってました・・・
大きなズッキーニかというぐらいにパンパンになってました。
このきゅうりあまり美味しくないだろうなと思いながら収穫しましたが、それも自社農園ならではの面白さですね。
ミニトマトが実ってきました。
黄色も少し収穫しましたが、美味しいですね。
あまり水をあげないほうがトマトは美味しく育ちます。
もともと、トマトはアンデスが原産なので、あまり水が降らなく過酷な環境で育ってきた野菜なので、お水もぎりぎりがいいです。
トマトの世話をしてると本当にトマトの香りが茎や葉から漂ってきます。
それだけで何か料理作りたくなってきます。
茄子は収穫がかなり増えてきました。
先週から数えると8本ほど収穫。
ピーマンも6個
これから、とうもろこし、オクラも育ててるので楽しみです。



今日も畑に行ってきました。
2〜3日忙しく畑にいけなかったのですが、
きゅうりがえらいことになってました・・・
大きなズッキーニかというぐらいにパンパンになってました。
このきゅうりあまり美味しくないだろうなと思いながら収穫しましたが、それも自社農園ならではの面白さですね。
ミニトマトが実ってきました。
黄色も少し収穫しましたが、美味しいですね。
あまり水をあげないほうがトマトは美味しく育ちます。
もともと、トマトはアンデスが原産なので、あまり水が降らなく過酷な環境で育ってきた野菜なので、お水もぎりぎりがいいです。
トマトの世話をしてると本当にトマトの香りが茎や葉から漂ってきます。
それだけで何か料理作りたくなってきます。
茄子は収穫がかなり増えてきました。
先週から数えると8本ほど収穫。
ピーマンも6個
これから、とうもろこし、オクラも育ててるので楽しみです。
最新コメント
退院おめでとう☆(*^_^*)(ひろゆき(弟))
いたどり!()